今後の講習会について
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
長らくお待たせいたしております講習会、ならびに定期講習会についてご案内申し上げます。現在、新型コロナウイルス感染症の拡大防止を図るため、長時間・多人数となる弊社主催の講習会については止む無く中止とさせて頂いております。皆様が安心して講習会にご参加いただけるよう、社会情勢を鑑みながら順次準備・再開をさせて参ります。誠に恐縮ではございますが、講習会を楽しみにされておられる皆様にはもうしばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。
また、予約制での短時間・少人数の「染色体験会」程度の催しからとなりますが、こちらは早期に再開させていただく予定でございます。詳細が決まり次第、当ホームページ内でお知らせいたしますので適宜ご確認の程、よろしくお願い申し上げます。
何卒ご理解・ご容赦のほどお願い申し上げます。
11月20日追記:トップページのお知らせにて「12月ワークショップ」のご案内を更新いたしました。
柿渋あーと
柿渋の良さと意外性を掛け合わせた染色講座です!
「柿渋糊FL」と身近にある道具を使って模様をつくります。 革のような質感と深みのある色合が特長です。パネル作品やブックカバーにすることもできます。

- 開催日
-
2019年 9月17日(火)2019年10月 3日(木)2019年11月 1日(金)2019年12月18日(水)
※前日までの予約必要
準備の都合上、当日にお申込みいただいても受講することはできません。前日までに必ず予約をしておいてください。
- 開催時間
- 10:00~16:00(昼食休憩1時間)
- 募集人数
- 各日8名※お申込み人数が2名以下の場合は中止となります
- 受講料
- 8,800円(材料費,消費税込)
藍染手ぬぐいの模様染め
手ぬぐい地を簡単に濃色に藍染した後、藍模様糊や脱色液で抜染して模様を作ります。オリジナル手ぬぐいを2枚作っていただきます。

- 開催日
-
2019年 9月18日(水)2019年10月 1日(火)2019年10月31日(木)2019年12月20日(金)
※前日までの予約必要
準備の都合上、当日にお申込みいただいても受講することはできません。前日までに必ず予約をしておいてください。
- 開催時間
- 10:00~16:00(昼食休憩1時間)
- 募集人数
- 各日8名
※お申込み人数が2名以下の場合は中止となります
- 受講料
- 8,800円(材料費,消費税込)
土で染める(粉末顔料編)
古来より使用されている顔料、弁柄・松煙等を使って、エコバッグや手ぬぐいを浸け染めします。

- 開催日
-
2019年 9月19日(木)2019年10月 4日(金)2019年10月30日(水)2019年12月17日(火)
※前日までの予約必要
準備の都合上、当日にお申込みいただいても受講することはできません。前日までに必ず予約をしておいてください。
- 開催時間
- 10:00~16:00(昼食休憩1時間)
- 募集人数
- 各日8名※お申込み人数が2名以下の場合は中止となります
- 受講料
- 8,800円(材料費,消費税込)
お申し込み方法
いずれも前日までのお申込が必要です、下記要領にてお申込ください。
- 開催場所
- いずれも田中直染料店 京都本店 染色実習室
- お申込先
- 田中直染料店まで、下記の方法にてお申込ください。
- お申込方法
-
- 電話( 075-351-0667 )
- ファックス( 0120-70-4116 / 075-351-4488 )
- メール( info@tanaka-nao.co.jp )
- 店頭 ( 京都本店 店頭まで )
いずれの講座も、前日までのお申し込みが必要です。
なお、詳細につきましては受講いただきますお客様に、後日ご連絡いたします。
9~12月日程は7月12日(金)までの応募の中から抽選をさせていただきます。
抽選には、講座数とお申込み件数にもよりますが、1週間ほどお時間をいただき、当選者にはお申込み要項を、残念ながら落選の方にはキャンセル待ち番号を送付いたします。
定員未満の場合は参加確定とし、7月13日(土)以降のお申し込みは先着順とさせていただきます。
●ご予約のキャンセルについて
キャンセルは出来るだけ早めにご連絡お願い致します。
すでに講習会費をお支払いいただいている場合はキャンセル料を差し引いた金額をお預かり金、または振り込みにて返金致します。
キャンセルに伴う返金の際の振込手数料はお客様負担とさせていただきます。
○キャンセル料
講習会当日の15日前まで→無料
14日前〜講習会前日→講習料
講習会当日のキャンセルは受講料全額いただきます。
●中止・中断及び変更について
最低実施人数に達しない場合は開講を中止させていただきます。
運営上やむを得ない場合、参加者に事前の通知なく、講習会を中止・中断及び変更できるものとします。
※前項の場合、可能な限り速やかに当該講習会の受講料を返金、叉は振替講習日を設けます。ただし弊社の責任は、お支払済の受講料のみの返金に限られます。
●その他
無断での録音・録画・撮影等の行為はご遠慮ください。
講習会場を含むビル内全体は禁煙となっております。喫煙は所定の場所でお願い致します。
本規約は2013年2月1日より実施しています(2013年7月1日改訂)