ホットバインダー HT
金彩フィルムや顔料箔などの転写箔、金属箔・粉、グリッター、パール粉などの接着に使用します。
■ 対応商品
・金彩フィルム/顔料箔
・フロッキーペーパー
・金属箔類
・パール粉
・グリッター粉
・金粉/銀粉
(箔粉類を混ぜて直接加工する用途には不向きです。)
- ドライアイロンが必要
- ⒈ホットバインダーHTを、そのまま又は少量の水で薄めて、型紙、スクリーン型、糊筒、筆、刷毛などで布に塗布し自然乾燥します。(サンカラーを少量加え着色することもできます。)
- ⒉乾いたホットバインダーHTの上に箔、粉等を置き軽く抑え、仮固定します。
- ⒊次にその上に離けい紙を重ねて低~中温(130℃)のドライアイロンで強く押して接着します。(温度が高すぎると転写フィルムが変色したり、離形層で剥がれずに転写できない等の不具合が生じます。)
- ⒋余分な箔、粉は払い落とします。転写箔類の場合は離けい紙は無しで、光沢面を上にして重ね、同様のドライアイロンで接着します。
- 使用方法は商品ラベルを参照してください。(但し、無記載のものもあります)
- 接着した布や粉は、摩擦や洗濯で色落ちしやすいので布の取り扱いには注意して下さい。
- バインダーの性質上、熱に弱いので直接アイロンをかけないで下さい。
- 石油系ドライクリーニング溶剤に耐性はありますが、摩擦での色落ちは保証はいたしかねます。