アイロン接着型紙キット(解説書付)
アイロン接着型紙キット
新提案!アイロン接着型紙がリニューアル!
1.【図案づくり】
接着シートの保護紙面に鉛筆やか油性ペンで直接書き入れるか、印刷または手描きした薄〜普通紙(コピー用紙やトレーシングペーパー)を用意します。
2.【洋型紙とシートを仮接着】
①アイロン台保護の為、離けい紙を一番下に敷き、洋型紙、接着シートの順に重ねてアイロンで仮接着します。
②仮接着の後、接着シートの保護紙に図案を描き込むか、用意した図案紙をのりで貼り付けます。
③デザインナイフを使って図案通りに型を彫ります。
3.【型を彫る】
①アイロン台保護の為、離けい紙を一番下に敷き、洋型紙、接着シートの順に重ねてアイロンで仮接着します。
②仮接着の後、接着シートの保護紙に図案を描き込むか、用意した図案紙をのりで貼り付けます。
③デザインナイフを使って図案通りに型を彫ります。
4.【テトロン紗をのせる】
保護紙を剥がし、その上にテトロン紗をのせます。(紗の折シワがある場合は、事前にアイロンでシワを伸ばしておきます)
5.【アイロンで接着する】
①アイロンの温度を「低~中」程度に設定します。スチームは使用しません。
②離けい紙を上に重ねます。
③その上から一箇所ずつ、10~20秒ほど押さえて、全面をしっかりと接着させます。アイロンは一方向にかけます。
④粗熱が取れてから、離けい紙を剥がせば完成です。