6月のいろの日

藍染め動画2本立て!!

YouTubeチャンネルにて【藍の袋染め〜ハンカチ、Tシャツの絞り染〜】と【タデ藍乾燥葉の煮出し染め】の藍染動画が本日公開されました!
 

見る染色入門【藍の袋染め〜ハンカチ、Tシャツの絞り染〜】

天然藍濃縮液と酸化防止袋を使用した「袋染め」の方法です。
藍染め液の作り方から輪ゴムを使った簡単な絞り方など、これから藍染めを始められる方は必見です!
酸化防止容器に入れながら藍染め液をつくれば保管も楽々です!
 

動画内で使用した商品

見る染色入門【タデ藍乾燥葉の煮出し染め】

タデ藍の乾燥葉を使った「煮出し染め」の方法です。
絹を藍染めしてみたい方は必見です!
動画では絹ストールを染めてみました!
 

動画内で使用した商品

新商品「タナフィニッシュ COOL」

ひんやり冷感加工がお家でできる!

新商品「タナフィニッシュ COOL」を本日より発売いたします!
 
簡単な後加工でほとんどの繊維製品に冷感効果を付与することができます。
夏用マスクで見かける「吸湿冷感タイプ」(吸水すると温度が下がる)と同じ、「キシリトール」や「エリスリトール」を用いた加工剤です。
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
希釈した液に浸ける→脱水→乾燥→アイロン
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
使い方はこれだけです。
乾燥後にアイロンで熱処理できないものは乾燥のみでも冷感効果は得られます(ただし、持続力が低下します)
 
社内で色々なタイプのマスクに加工しましたが、特に「接触冷感加工マスク」への加工がお勧めです。ひんやり効果の持続を体感しやすいと思います。
簡単な加工ですので、染色をしたことのない方にもお勧めです。
容量は[200g]と使い切りパック[5g]の2種類です。使い切りパック1袋で布マスクおよそ5枚分は加工できます。
 
また今回、繊維製品消毒用アルコール、抗菌衛生フィルターDも比較的多い目に確保できております。これからの季節にいかがでしょうか?
ちなみに、これらは全て京都製の製品です。

*このページは令和2年6月現在のものです。
©︎株式会社 田中直染料店